〒471-0065 愛知県豊田市平芝町7-24-8
受付時間 | 9:00~18:00 ※土曜・日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 豊田IC・豊田東ICより車で15分 |
---|
清掃業者を変えたい。乗り換えたいと考えるお客様の理由のほとんどが、
・清掃品質に問題がある
・担当者に問題がある
・コストを見直したい
の3点に集約される事が多いです。
私の経験上、発注者様側が大ナタを振るう際の理由はほぼこれです。
清掃業者を解約し、新しい業者と契約を結ぶ必要がありますが、その前にどんな事を確認するべきなのか、整理してみたいと思います。
意外と多いのが、現在依頼している内容を把握されていないお客様が多いです。
新しい業者から見積を取るのですが、清掃業者側に上手く伝わらず、清掃業者側としては良く分からないとリスクになる為、単価を下げようにも下げにくい状況が起こってしまいます。
また、新しい業者と契約した後に「これもやってもらってた」「こっちもやって欲しい」など後から追加となってしまうと最初に提示された金額より増額となってしまう事もある為、事前に出来る限り把握しておくべきでしょう。
更新時期などに合わせて解約するのが一番スムーズなので、それまで待てる場合は待つのが一番トラブルが少ないと思います。そこまで待てない場合は、「〇ヵ月前までに通知をする」と大抵の契約書には記載がある為、必ず確認しましょう。
目的をもって清掃業者を変える訳ですから、こういったところに不満があって検討しているなどと新しい清掃業者にも伝えてあげた方が良いと思います。
新しい清掃業者もお客様がどんな事を大事にされているのか分かっていると社内でも共有ができ、実際に清掃に伺うスタッフにもきちんと共有されます。
解約通知をしてから新しい業者を探していては遅いです。
新しい業者も資機材の準備・人材の手配などスタートに当たって段取りしないといけない事が多くあります。
特に人材の手配は採用時給を確定⇒求人原稿作成⇒求人掲載⇒面接⇒人材選定と時間がかかります。解約通知をする前に新しい業者にいつからならスタートできるかなど事前に確認しておくことが非常に大切です。
これさえ抑えておけば大きな問題は無いと思います。
会社の実績なども大事だとは思いますが、個人的には担当者がどんな人物なのか信用できそうな人物なのかが一番重要だと思います。
私もこの業界に長くいますので、担当者によって良くも悪くも現場が大きく変わったりする事を知っています。清掃は結局人の手でやりますので、ちょっとした挨拶や打ち合わせ時の違和感などで漏れ伝わってしまうものです。どんな方が担当になるのかなどは重要視する事をお勧めします。
上記で記載させて頂いた事をご確認頂き、良きタイミングで清掃業者に解約通知をし、新しい業者と契約を結ぶ流れとなります。
人間もそうですが、関節はケガをしやすく、変化点には色々と起こります。
解約された清掃業者の清掃スタッフなどは職を失ってしまう可能性もありますし、新しい清掃業者も立ち上げにはたくさんの労力が必要です。
出来る限りソフトランディングできるよう、双方とコミュニケーションを取るようにすると良いと思います。
また、テナントさんが入っているビルや商業施設、入居者様がいるマンションなどにも清掃する時間帯や頻度が異なったりするとクレームの原因となる可能性があります。
事前に新しい清掃業者とも打ち合わせを行い、スタートしてからも定期的に双方で状況確認を行う事も非常に大事です。
清掃業界は元請会社と下請会社の関係がある構造がとても多いです。
間に入っている会社がある分中間コストを取られていると思って頂いた方が良いです。
平均して15~30%程度中間マージンが発生していると思ってください。
現場で頑張っている人がもらっているお給料は思っているより安くなってしまっているかもしれません。
清掃業者に直接発注するだけでコストが下がるケースも非常に多いです。
試しに見積を取ってみるのも良いかもしれません。
最近清掃業者を変えたいといった依頼も最近増えております。
清掃業者を帰る際のアドバイスなども一緒にさせて頂く事もできますので、乗り換えを検討している法人様などはお気軽にお問合せ下さい。
〒471-0065
愛知県豊田市平芝町7-24-8
電車:名古屋鉄道三河線 上挙母(うわごろも)駅より徒歩6分
車:豊田ICより車で10分程度、豊田東ICより車で10分程度
駐車場あり
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日